月あかりの露天風呂で放電中
ブログに書きたいことが、いっぱいあります。
考えていること、お伝えしたいこと、いっぱいあります。
でも、頭も背中も首もカチカチのままで動き続けるのはやめにします。
月あかりの露天風呂に入ったら、空と湯面に、お月様が半分こ。
今日はもう自分自身のコンセントを抜いて、温泉で放電して、節電モードに入ります。
また明日、がんばるために。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログに書きたいことが、いっぱいあります。
考えていること、お伝えしたいこと、いっぱいあります。
でも、頭も背中も首もカチカチのままで動き続けるのはやめにします。
月あかりの露天風呂に入ったら、空と湯面に、お月様が半分こ。
今日はもう自分自身のコンセントを抜いて、温泉で放電して、節電モードに入ります。
また明日、がんばるために。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月に冬の秘湯で撮影した記事が掲載された、BE-PAL3月号が2月10日に発売されました〰。
最近、アウトドア系の旅にはまっている女子が急増中、ということで、特集の最初に温泉女子座談会が組まれることになったんです。
わたしにとっての自然派温泉のテーマは・・・
“秘湯でも楽しくエレガント”
つまり、何時間も登山してなおかつ自分でスコップで掘って入る、とかは無理だけど、自然を楽しむ気持ちでいられる程度の山歩きで行けるとか、ちょっとがんばれば行ける“ワイルド温泉”は大好き♪
この取材のお話しをいただいた時に、そんな、マイルドアウトドア(?)なワタシでもよいですかぁ〰?と、お聞きしたら、だからこそ、ぜひ出演していただきたいんですよ。と、おっしゃってくださったので、喜んで参加させていただくことに・・・・。
温泉女子座談会のテーマは・・・
日本一きもちい〰い「自然派温泉」はどこだ?
アウトドア女子におすすめな絶景ワイルド温泉は?話でも大盛りあがり〰♪
これまでに自分が行った温泉を思い起こしてみると、けっこうワイルド系温泉にも突撃していたんだな〰と思って笑ってしまいました。
アウトドア系温泉に出かける時の旅道具は?などなど、楽しいページになりました。
自然派温泉へ行ってみたいけど、ヘビーなアウトドアは無理・・・と思っている温泉女子のみなさんにも、ご一読いただけたらうれしいです。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
つばさに乗ったり…、こだまに乗ったり…。
毎日、通勤電車のごとく、新幹線や飛行機に乗っています。
一年で日本何周分くらい移動するのかな〜?ちょっと計算してみたくなりました(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント