秋田から箱根へ…
秋田を出発して、7時間…。
箱根湯本に到着。
今夜は、宮ノ下温泉ですぅ~!
はい。というわけで、もちろん!温泉へ直行~!
と、いってもですね、わたしは温泉ソムリエですから、ちゃんと、お部屋で「お菓子とお茶」をいただいてからですよ~。
お宿に到着していただく、「お菓子とお茶」は、とっても大切な儀式。
長旅で消耗したエネルギーを補給して、長い移動で滞った血流を水分補給でサラサラ血にしてくれるのです。
で、最低15分休憩。水分を補給してから、血液サラサラになるまで、15分かかるんですって・・・。
はあはあ・・・。と、いうわけで、ようやく、温泉でざぶんと入れるわけなのです~。
歴史ある箱根七湯のひとつ、宮ノ下温泉。今宵のお宿、武蔵野別館は、弱アルカリ性のナトリウム-塩化物泉。クレンジング作用でお肌スベスベ、そして塩化物泉は、お塩の成分が肌に残ってくれるので、保温&保湿。
はぁ~~。夜の露天風呂って美しい!ビューティフルでございます~。
今日は、温まって、おやすみなさ~い・・・。
| 固定リンク
« 雪化粧の露天風呂 | トップページ | 癒しの温泉 »
コメント
こんにちは!初めまして。
本日、テレビ放送を見て、初めて温泉ソムリエの存在を知り、辿ってまいりました。
放送では大変勉強になりました!
それにしても、素晴らしいブログですね~♪
写真のカットも素晴らしく、見て読んでいると、是非行きたくなってしまうような温泉たちです・・・^^
投稿: Taka-1 | 2007年1月20日 (土) 15時01分
Taka-1さん、
こんにちは。
TBSの「知っとこ」の温泉レポート見てくださったのですね。
ありがとうございます!
ぜひ、また、このブログへもお立ち寄り湯しに、いらしてくださいませ。
投稿: 温泉セラピー | 2007年1月21日 (日) 01時07分
私もTaka-1とおなじで「知っとこ」を見てこのブログを知りました。
日々更新するブログで、読み手に新しい情報を提供し続けて行きたいという「気合」と「責任感」をひしひしと感じました。
私も見習いたいと思います(多分出来そうに無いけどw)。
これからもちょくちょくお邪魔させていただきます。多謝!
投稿: 一升瓶バカ◆44O71rUn/o | 2007年1月22日 (月) 23時52分
誤=Taka-1
正=Taka-1さん
申し訳ありませんでした...
投稿: 一升瓶バカ◆44O71rUn/o | 2007年1月22日 (月) 23時58分
はじめまして!sasukeといいます。群馬在住のだだのサラリーマンです(笑)
先日、TVで拝見し、「へぇ~」と納得、参考になりました。
ありがとうございました。
HPがあることを知り、訪問させていただきました。
各地の紹介されている温泉、どれも素敵で行きたくなってしまいます・・・・
私の住んでいるところは「群馬」で温泉は多いほうかと思います。我が家から近いのは伊香保温泉です。ほかにも「草津温泉」「四万温泉」「磯部温泉」川から温泉が沸いている「尻焼き温泉」などなどあります。
機会がございましたらお越しください・・・。
では、では、これからも良い温泉等ご紹介ください。(若さを保てる温泉あります????)
また、訪問させていただきます。これからもご活躍されてください!
投稿: sasuke | 2007年1月23日 (火) 23時19分
一升瓶○○さん、
コメントありがとうございます。
旅に出てばかりなので、最近、携帯電話からの更新に挑戦しています。
携帯での写真撮影には限界もありますが、とりあえずの近況をお伝えし、東京に戻った時に、修正したり追加したり・・・。ということで、がんばっております。
さて、一升瓶○○さんのサイトのワイン、美味しそうですね。
ほんの少ししか飲めないのですが、わたしもワインは大好きです。
投稿: 温泉セラピー | 2007年1月23日 (火) 23時52分
sasukeさん、
コメントありがとうございます!
いい温泉が近くにいっぱいあっていいですね~。
そしてキャンプのできそうなところも・・・。
わたしは、来週、伊香保温泉に行く予定です♪
また、ぜひ、いろいろ群馬の温泉の情報などお知らせくださいね。
投稿: 温泉セラピー | 2007年1月23日 (火) 23時59分
おはようございます、sasukeです。(すでに職場にいます:笑)
そうでしたか?来週は伊香保温泉ですか?
では私の家の前(渋川)を通るのかな・・・・電車ですか?おクルマ?
今年は今のところ雪もほとんど降っていないので交通は大丈夫です。
キャンプ・・・そうなんです。渋川から草津方面へ向かう途中、「小野上温泉」があります。そこの第二駐車場をお借りして、キャンピングカーに乗っている方数台が集まって休日を談話してすごしたりすることもあります。中には秘湯を知っている人もいますよ・・・・。
今度是非一緒に盛り上がりましょう(笑)
温泉もお仕事で行かれることがほとんどなんでしょう?ゆっくりされることが少ないのでは????
では、ではまた!お仕事がんばってください。
投稿: sasuke | 2007年1月24日 (水) 07時26分
追記です。
伊香保温泉行かれ、お時間があるようでしたら小さいお店ですが渋川の「ニコニコ亭」でソースカツ丼を召し上がってみては如何でしょう?
http://r.gnavi.co.jp/b421300/
コロモが甘くとてもおいしいです。決してお店の回し者ではございません(爆)
・・・・・・・・・・・・・・つまらない追記でした・・・。
投稿: sasuke | 2007年1月24日 (水) 09時53分