濃厚~爽やか・高湯温泉
ここは、どこでしょう・・・。
福島県・高湯温泉 安達屋の大露天風呂「大気の湯」にきております。
大露天風呂の中央部分にある洞窟風呂、その中に入っているのでございます~。
濃厚硫黄の温泉がかけ流されて、温泉ミストがたちこめる洞窟・・・、頭の先から足の先、そしてもちろんお顔まで、美肌温泉の恵みいっぱいです。洞窟の外から光が差し込んで、温泉の神様が舞い降りてきました。
洞窟の外は大露天風呂、肩まで入れる広々岩風呂と、反対側はぬるめの寝湯になっていて、それぞれお気に入りの場所でのんびりできるようになっております。
泉質は、酸性-含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩泉 pH2.8、遊離硫化水素4.7mg含有。青みがかった濃厚な乳白色、にごり湯の色合いと硫黄の香りの雪見露天風呂、まさに、夢に描いていたような冬の露天風呂です。
硫化水素型の硫黄成分は、毛細血管を拡張して血行促進する作用があり、お肌のすみずみまで、酸素や栄養を運び込み、そして、老廃物を運び出してくれる、美肌の強力なサポーター!とても細かい微粒子湯花が、とろりとしたお湯に入っていて、なんだかみるみるお肌が透き通っていくようです。
内湯もたっぷりと源泉が勢いよく注がれていて、とっても気持ちいい!ここのお湯、濃厚なんだけど、さらりと爽やかな入り心地、コクがあるのにキレがある、そんな上質なにごり酒のような温泉と表現したらいいでしょうか。
pH2.8で、ぴりっとした刺激もなく、硫黄成分で美白&デトックス、アルミニウム硫酸塩泉でお肌の弾力を高めて、美肌成分メタけい酸も167.8mgでまろやかな肌あたりでお肌しっとり、カルシウムで湯あがりさらさら・・・。
“温泉は地球がくれた化粧品”、美白美容液にひたひたとつかったような、素晴しいビューティ温泉でございました。
ブラボー!高湯温泉!「透明肌美人の湯」と命名させていただきたいと思いま~す♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント