肌プル天童温泉
天童温泉・滝の湯です。
わたし、実はけっこう大浴場マニアなんです。大浴場って、やっぱり温泉宿の顔だと思うのです。
貸切風呂やお部屋のマイ温泉も贅沢で幸せだけど、やっぱり温泉宿ならではの醍醐味は大浴場。だから大浴場には必ず入りに行ってみます。
滝の湯の大浴場で、まず入るのは広〜い湯舟の内湯。すきっとした伊豆石の浴槽は深めで、さらりとした天童温泉の感触とピッタリの爽快感があるお風呂。
外には巨石に囲まれた神秘的な雰囲気の露天風呂。こちらは加水していない分、お湯も黄みがかっていてやわらかな感触。仕上げはここでほっこりとあたたまります。
さらに、お気に入りポイントは大浴場の中に「飲泉場」があること。わたしは、この飲泉口をフル活用〜♪
もちろん、まずはちびちびと温泉を飲み、体の内側にも温泉の恵みをいただきます。次にひしゃくでお湯を顔にかけて、体にもかけて、全身フレッシュ源泉で仕上げをします。最後に湯口からミニボトルに源泉をくんで、これは、お部屋へ持ち帰り、寝る前に「温泉ビューティパック」をする!というわけです。
本日の夕食はお打ち合わせを兼ねた会食。
温泉ビューティにちなんで、料理長が「コラーゲンたっぷりの献立」を企画してくださいました♪
座付だって、コラーゲン満載。ふぐ皮あん肝和え、ミミガー寄せ、牛スジと白菜のピリ辛味噌などなど、かわいくて、美味しくて、肌プル〜。
圧巻は、本フカヒレとお宿の自家農園で収穫したとろとろかぶのコラーゲンスープ鍋。最後の一滴までいただきたい美味しさでした。
夜はお部屋のマイ露天風呂でひとり温泉。やっぱり「ふぅ〜」って、言っちゃいますね〜。
さて、温泉ビューティパックして、寝ようっと。
| 固定リンク
« 癒しの月山志津温泉 | トップページ | 新子な毎日 »
コメント