癒しの月山志津温泉
きゃ〜♪
月山はふわふわ新雪が、テンコ盛りです〜。
このダイナマイトな豪雪の風景はテンションあがりますね。
雪に壁をぬって、月山志津温泉のつたやに到着です。
脱衣所も内湯も、見上げれば太い丸太と高い高い天井。まるで大きな森の中にいるみたい。
扉を開けた瞬間から、檜の香りにふんわりと包まれます。
湯舟は底も檜がスノコになっていて、とてもスッキリとしていて気持ちがいい。
温泉は、塩分濃いめの塩化物泉。
この湯舟に入って目を閉じると、深い緑の中に漂っている気分。ほんとうに癒される温泉です。
雪の絶壁に埋もれた露天風呂。
激寒でも、雪って不思議にほっとする。今度はゆっくりここで星空とか眺めたいな〜。
うれしかったのは、「変若水」という月山志津温泉の源泉水が設置されていること。
冷たいのだけれど、ひしゃくで何杯もかけて仕上げ湯にしました。
| 固定リンク
コメント