« 目覚めの温泉は、紅葉エキス入り♪ | トップページ | 鶴の湯温泉、月曜日はラッキーデイ♪ »

2011年11月 3日 (木)

神話セラピー@弾丸ツアーin宮崎県

地域の魅力を深堀して、どう磨くか、どう演出するかを地域のみなさんと一緒に企画していこうというお仕事をしています。

今回は、宮崎県へでかけました。

資源調査は1泊2日の弾丸ツアー、まずは、宮崎グルメから。

Photo_6

高千穂牛ミニステーキ定食は、 ミニステーキと言っても、なんと!このサイズがひとり三枚ずつ。

からし醤油でいただくのが高千穂流♪

甘い肉汁が広がり旨味いっぱい、歯ごたえもあり。さすが、日本一と称される王者ですね。

そして、神話の地をめぐります。

荒立神社は、芸能の神様ともいわれる場所。

こおろぎ宮司さんのお話をお聞きしました。

「芸能の道はこれ個性なり」。自分の個性を大切にしてそれを磨き、その道に邁進することこそが芸能だというお言葉が心に響きました。

わたしもわたしにしかできない道をしっかり、じっくり、コツコツとがんばります。

神社の裏手にある鎮守の森。

まりのおチカラに何度撮影してもこんな映像。すごいです。

Photo_7

天岩戸神社などをめぐり、南下。

さらに神話ロマンの旅は続きます。

青島神社では、この場所に目が釘付け。

Photo_8

ひときわ輝いて見えました。

そして、ついに、決定的瞬間が!!

Photo_9

鵜戸神宮をお詣りして、亀石の運玉投げで幸運祈願。

「入ったぁ~」

投げた運玉がみごとまん中にぽちゃん。超~うれしい♪

|

« 目覚めの温泉は、紅葉エキス入り♪ | トップページ | 鶴の湯温泉、月曜日はラッキーデイ♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神話セラピー@弾丸ツアーin宮崎県:

« 目覚めの温泉は、紅葉エキス入り♪ | トップページ | 鶴の湯温泉、月曜日はラッキーデイ♪ »