2013年7月28日 (日)

海と温泉の幸せコラボ!夏の三国温泉・望洋楼

海の断崖に建つ宿の部屋にいると、海の上に浮かんでいるような気分です。

部屋専用の露天風呂からも日本海。

海と温泉の幸せコラボ!夏の三国温泉・望洋楼

客室の中にいても、まるで船旅のような窓の景色。

部屋のデッキから日本海にゆっくりと沈む夕陽を眺めるのはとても贅沢です。

海と温泉の幸せコラボ!夏の三国温泉・望洋楼

男女別の温泉には内湯と露天風呂があり、この露天は海に近い分、波音が大迫力。

夜の星空を波のBGMで眺めるのもお気に入りです。

海と温泉の幸せコラボ!夏の三国温泉・望洋楼

料亭旅館としての歴史もある「望洋楼」は、お料理が本当に楽しみ♪

三国の越前蟹は至福の絶品なので、ついつい蟹の時期をめがけてきてしまうのですが、夏はどんな幸せが待っているのかな~と、ずっと気になっていたのです。

三国の海の幸せ大集合過ぎる“お造り”に狂喜乱舞。

海女さんが目の前の磯で獲る“ウニ”は、とろっとろ。口に含むとしゅーっと溶けていきます。

部屋の窓から見える“漁火”はイカ釣り漁船。さっきまで生けすにいた烏賊刺し。ミミと足の部分は後で、「焼き」か「天麩羅」か、希望に合わせて仕上げてくれます。

こりこり鮑の甘さ。厚切りで。


海と温泉の幸せコラボ!夏の三国温泉・望洋楼

そして、感動の1品は、甘鯛の焼き。

さっき、三国の市場へ行った時にあがったばかりの甘鯛、さっそくセリ落としてきたのだそうです。

地酒・黒龍の中でも、地元でしか手に入らない“あどそ”は、まさに名品。

複雑な香り、口に含むと甘味とコクがあるのに、すーっと爽やか。

米どころ“あどそ”の米の作り手達など多くの人の思いが込められた魅力的なお酒でした。

海と温泉の幸せコラボ!夏の三国温泉・望洋楼

とってもやわらかく蒸し上げた鮑はこーんな厚切りでも千枚包丁など入れずにそのまま。

食べる直前に肝ソースをかけてじゅーっと仕上げます。

海と温泉の幸せコラボ!夏の三国温泉・望洋楼

今回の旅は、三国の“海と大地”の食を取材しています。

海だけでも驚きなのに、農産物や畜産もすごい!

そして、こだわりのレストランやカフェ、スイーツなど食べたいものが多すぎです(笑)

ようし!蟹の季節の前に、もう一回取材に来るぞー!と、夕陽に叫んで帰ってまいりました。

| | コメント (0)

2013年3月31日 (日)

下呂温泉・湯之島館

下呂温泉・湯之島館に行ってきました。

玄関の趣が美しい〜。

Genkan

登録有形文化財の木造三階建て本館に泊まりました。

Dsc002777777

2階の角部屋の名前は「乙女の間」(笑)。

窓からお庭が見えます。

Dsc0028555555

ツルツル温泉は、アルカリ性単純温泉。

平成16年の分析書ですが、レトロに表示されているのも素敵。

Dsc002876543

湯舟は循環併用だけど、シャワーまで源泉なので、仕上げにたっぷりかけられるのがうれしかったです。

夕食はお部屋で。

Yuusyoku_1

湯之島館特製ちらし寿司は、温めてほかほかに・・・。

Yuusyoku2

Yuusyoku_3_2

飛騨牛の味しゃぶ鍋。

味のついたお出汁でそのままいただく小鍋で霜降りのお肉をさっぱりといただけました。

Syabu

寝る前にもう一度温泉へ・・・。

誰もいない時間だったので露天風呂でのんびり~♪

Furo

| | コメント (0)

2013年3月30日 (土)

飛騨古川・料亭旅館・八ッ三館

飛騨古川の八ッ三館にきております。

Gennkan

玄関を入ると洋館風のお部屋があり、お抹茶で一息。

Maccya

地元の和蝋燭の灯りが迎えてくれる夕食。

Korekore_2

ワクワクする演出に感激。

Zensai

器もお料理もひとつひとつがきちんとしていて、とても愉しい。

さすがは料亭旅館としての歴史を重ねた宿。

Sake

飛騨古川の街には2軒の酒蔵がありまして、それぞれの地酒を飲み比べ~。

うぃ~。

メインは飛騨牛のしゃぶしゃぶ。

Syabusyabusyabu

飛騨古川・料亭旅館・八ッ三館

こちらのお雛祭りは旧暦なので、4月3日なのだそうで・・・。

デザートもお雛様♪

幸せ食いしん坊な夜でした。

Photo

翌朝の朝食もしっかり美味しいモノが並びます。

手前の鍋では野菜蒸し中~。

Asagohan

地元の名米「龍の瞳」を釜炊きでいただきました。

 

| | コメント (0)

2012年10月 5日 (金)

法林寺温泉・源泉100 %♪

法林寺温泉・源泉100<br />
 %♪

早朝の一番湯をいただきました…。
毎晩、夜9時にはお湯を全部抜いてお掃除、45.6度の自噴源泉を5時間かけて注ぎ込み、毎朝一番湯になるんです。
ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉。ハリのある湯の密着感!肌にすうーっと寄り添う感覚に、鮮度の良い温泉の力を感じます。

| | コメント (1)

2012年10月 4日 (木)

富山でボンジ湯〜ル♪

ボンジ湯〜ル♪

フランスの温泉に戻ってきました〜。
と、言いたくなる程、トレビアンな「アクアオアシスプール」、これも富山県・なんと温泉湯巡りの一湯なんです。
塩の濃い桜ヶ池温泉を活用し塩分濃度1%に希釈、33〜36度に調整しています。自然光が差し込む空間に、13種類ものアトラクションがギュッと詰まっていて、楽し〜い!@桜ヶ池クアガーデン

| | コメント (0)

2012年10月 3日 (水)

富山県・なんと温泉めぐり取材第2弾!

富山県・なんと温泉めぐり取材第2弾!

本日の一湯目は「福光医王山温泉・ぬく森の郷」
ツルツルのアルカリ性単純温泉、pH9.18。
山と青空が広がる開放感いっぱいの露天風呂が気持ちいい♪
湯上がりは、地元南砺市の名水〜。

| | コメント (0)

2012年9月19日 (水)

古民家の宿おかべでしみじみと…。

えっ?ここ?と、通り過ぎてしまいそうな道を曲がると、庄川にかかるまっ赤な橋。

古民家の宿おかべの朝ごはん♪

橋を渡った対岸の秘境にある小さな集落が長崎温泉(富山県南砺市)です。


古民家の宿おかべの朝ごはん♪

温泉はアルカリ性単純温泉。ツルツルとしたなめらかな感触で、お肌もつるピカ♪

夕食は…。
あまりの美味しさに携帯で取り忘れてしまいましたので、後日、デジカメ画像を追加させていただきますね。

おじいちゃんが2時間以上かけて、囲炉裏でじっくりじっくり焼き上げた、子持ち鮎と岩魚の塩焼き。

女将さんが畑で育てた野菜の創作料理や、鹿肉のシチューなどなど、自家製果実酒と一緒にいただいて、超〜ゴキゲン!

ぐっすり眠った翌朝は、やっぱり野菜たっぷりのこ〜んな朝ごはん。

古民家の宿おかべの朝ごはん♪

全国からこのお宿へ、美味しいもんと、のんびりを目当てにいらっしゃるというリピーターの気持ち、しみじみとわかる一夜でございました。


| | コメント (0)

2012年9月18日 (火)

すごいです。ホントに@新五箇山温泉・ゆ〜楽


エメラルドグリーンの川と山々の景色がパノラマに広がる絶景露天風呂。

すごいです。ホントに@新五箇山温泉・ゆ〜楽

温泉は、ふわっふわの綿菓子のようにやわらかな、硫酸塩泉。

湯あがりは、地元の「たいら牛乳〜」が、お約束♪


すごいです。ホントに@新五箇山温泉・ゆ〜楽

| | コメント (0)

今宵は五箇山温泉です。

富山県・南砺市の温泉取材をしております。

今回は3日間で10ヶ所の温泉を巡ります。

今宵は五箇山温泉です。

富山はフェーン現象で気温37度!日本一暑かったのだそうです。ビックリ!

今宵は五箇山温泉です。

五箇山温泉のいわれと、温泉の効能についての昔の瓦版がはってありました。

今宵は五箇山温泉です。

日が暮れると涼しくなり、合掌造りの郷はすっかり秋の気配です。

| | コメント (0)

2012年6月 6日 (水)

岐阜県・濁河温泉・朝日荘

御嶽山の雄大な姿を眺めながら天空の山道をひた走り、到着した温泉ユートピア。

岐阜県・濁河温泉・朝日荘

朝日荘の幸せ過ぎる貸切風呂。たっぷり注がれる源泉&絶妙の湯かげんに拍手!

岐阜県・濁河温泉・朝日荘

ナトリウム・カルシウム・マグネシウム−硫酸塩・炭酸水素塩泉。成分総計2673.5mg/kg。鉄分、二酸化炭素含有、メタけい酸もたっぷり。

大浴場は自家源泉で、ちょっとミネラルバランスが違うので入り比べも楽しみ〜♪

「おいしそう…♪」


岐阜県・濁河温泉・朝日荘

こんなミネラルたっぷり色の温泉を見ると、つい、そう思ってしまいます(笑)

こちらの泉質は、ナトリウム−炭酸水素塩・硫酸塩泉。共同源泉よりも、ナトリウム炭酸水素(重曹)成分が濃厚で、肌あたりがトロリと柔らか。

御嶽山の飛騨側六合目、標高1800mを越える濁河温泉はお山のパワー全開、身体においしく、肌も喜ぶお湯でございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧