2013年10月 3日 (木)
2013年3月21日 (木)
2012年6月18日 (月)
2012年5月30日 (水)
城崎温泉で夜の外湯めぐり
ライトアップされた御所の湯も、昼とは違うムードです。
ダイナミックな滝の音を聞きながら、夜空の露天風呂でリフレッシュ!
やっぱり、湯あがりは、コレ〜♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2012年4月19日 (木)
お伊勢さん詣
まず、外宮へ。
澄んだ空気とやわらかな木漏れ日が、清々しい。
そして、内宮へ。
通り雨に浄められ、しっとりと癒される鎮守の森。参道は、また青空と光に照らされて、キラキラとした風が通っていました。
名物の伊勢うどん♪
太くてふわふわ。いただきま〜す♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2012年1月31日 (火)
2011年10月16日 (日)
富士山@鉄子in東海道新幹線
学会発表を無事に終えて、昨夜はみなさまと懇親会。
今回はさまざまな形で観光を研究する先生方と交流させていただけて楽しかったです。
また、新たなファイトがわいてきました♪
帰り道の新幹線で、久しぶりにビューティフルな富士山が登場♪
やっぱり、なんだかうれしくなります。
富士山は唯一無二の優雅なチカラ強さがありますね。
わたしもわたしの道をコツコツとがんばります!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2011年9月21日 (水)
また、来てしまいました@有馬温泉
ふう・・・。有馬温泉・花小宿にチェックイン。
今日は、帰宅不可能っていうか、もう帰宅放棄して、有馬の濃厚な金の湯に、どぼん。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
やっぱり、もうひと風呂
(なぜか)、大阪なう。
晴れてきてるけど、東海道新幹線はいまだ運休中。
したがいまして、居残り決定。
きっと、龍神さまが、もうひと風呂入って帰りなさいと言ってくださっているのかも。
高速バスで有馬温泉へ向かいま〜す!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
和歌山駅から、鉄子旅〜♪
特急は運休なので、快速列車で大阪へ向かいます。
そんな事言っている状況じゃないんだけど、初めて乗る電車はなんか楽しい。
しかしながら、東海道新幹線が止まってるみたいなので、実はどうなることやら…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 龍神温泉郷にて 2011.09.21
- 龍神村にきております。 2011.09.20
- 南紀白浜に到着 2011.09.20
- 丹後半島パワースポットと絶景夕日の宿 2011.03.28
- 乗り換え鉄子@たんごリレー 2011.03.27
- 鉄子@特急はしだて 2011.03.27
- 美の本格修業@京都にて 2011.02.08
- 南紀!椿温泉・椿はなの湯 2010.10.04
- 鯖街道・熊川宿 2010.05.18
- 京都・美山町かやぶきの里 2010.05.18
- 星のや京都 2010.03.19
- 舟子in京都 2010.03.18
- 京都〜 2010.03.18
- 展望露天風呂 2009.09.17
- 湯村温泉・井づつや 2009.09.16
- 湯村温泉の朝 2009.05.26
- 湯村温泉 2009.05.25
- 有馬温泉散歩 2008.11.25
- ほかほか有馬温泉 2008.09.19
- 有馬温泉ニューオープンの宿・発表! 2008.05.13
- 十津川温泉郷 2008.02.13
- 有馬温泉 2007.10.27
- 京都・亀岡湯の花温泉 2007.10.25
- 熊野古道歩き 2007.08.05
- 川湯温泉 2007.08.04
- つぼ湯 2007.08.04
- ブラボー!湯の峰温泉 2007.08.03
- 高野山・宿坊温泉の夜 2006.12.23
最近のコメント